6. 婚姻・離婚の無効等
- Q 【婚姻の有効・無効】 お互い結婚するつもりなく交際していた女性が妊娠しました。子供が産まれたときに父親がいないのはかわいそうなので出産前に籍を入れて、出産後離婚するようにしたい、と女性が言うのでしぶしぶ入籍しました。出産後、女性は、子供のために離婚はしない、と言って応じてくれません。このような結婚は無効だとは言えませんか。
- Q 【協議離婚の有効・無効】 私の給料がある程度高くなり、夫の生活保護が打ち切られないように、夫婦で相談して離婚届を出しました。変わらず夫婦として生活するつもりでも、離婚は有効ですか。
- Q 【離婚届の受理の阻止・離婚無効の主張】妻と大喧嘩をして、妻は離婚すると言って勝手に離婚届に私の名前を書いて押印してしまいました。私は離婚するつもりは全くないのですが、離婚届を出されないようにする方法はありますか。万が一、離婚届を提出していた場合、どうすればいいでしょうか。
当事務所の新着解決事例&トピックス
-
2019.12.10トピックス
-
2019.08.01トピックス
-
2019.05.08解決事例
-
2019.04.26トピックス
-
2019.04.02解決事例
-
2018.12.31解決事例
-
2018.12.27トピックス
-
2018.12.21解決事例
-
2018.12.11解決事例
-
2018.11.30解決事例